かばちゃん飯店

福岡市で水餃子教室やってます

桂川町で餃子作る

友人を誘って 桂川町へ 夕暮れ前について 畑を散策して 空芯菜の花に初めて出会ったり オクラのうぶ毛に萌えたり いろいろ獲物をゲットして 餃子作った 日が暮れて わらわら人が集まってきて ちょさんの 皮の作り方のコツを フムフム聴きながら ちょさんの餃…

西太后の好物

義和団の乱が起こり 北京から脱出した西太后が 空腹の余り食べた 庶民の味 あの頃を懐かしみ 宮廷料理人に再現させた とうもろこしの粉を練って蒸した菓子 「小窝头」しゃおうぉとう http://shvoice.com/sightseeing/11413.html さすが宮廷料理人 大豆の粉と…

前から作ってみたかった

ママ塾OB会って ママ塾を卒業してるし あとは毎月の報告 だけかと思いきや 毎月 学び 刺激を受け 次へと繋がっていく かばちゃん飯店特製辣油 これを活かすのに 担担麺はどうだろう、と アドバイスいただいたので その日のうちに 作ってみた 汁なし担担麺 麺…

食べたいを叶えたい

かばちゃん飯店の 杏仁豆腐は わりと手間かけて じっくり根気強く 愛情込めて 作ってます 牛乳と生クリーム 濃厚クリーミータイプ 杏仁豆腐の「杏仁」って 杏(あんず)の種の中の白いところ 干したものを一晩水につけて ミキサーで砕いて使うのが 本来の杏仁 …

古代餃子

第4回を数える古代フェス光栄なことにお誘いいただき クロージングパーティの「古代角打ち やよい」で古代餃子担当させていただきました 古代って?何食べてたんだろ? 参照:知られざる縄文ライフ 譽田亜紀子著 餃子?ないよね(笑)小麦の栽培ないし 鹿やイノ…

流行り

最近の流行 冷ややっこ 納豆キムチ間違いない 甘酢漬けの紫玉ねぎは旦那さんに食べる前から不評で写真すら撮っていないけど紫がかった美しいピンクの玉ねぎが乗った乳白色の豆腐の美しいことといったら・・・・・・ 今日はオクラ山芋モロヘイヤのネバネバ緑…

メンタルオーガナイズ

反抗期は私にとってネタ と思ってた ん、もう強がっちゃって♡ネタにしちゃうぞ♡ 的な 下の子が中学生になり案の定始まった これが ネタにもならない・・・ なんだかわからない いちいち腹が立つ深呼吸してる暇なく大脳まで到達しないまま反撃せざるを得ない…

月に一度の学び

仲間たちの報告と 自分自身の振り返りは もう、なくてはならない 月に一度の 心の栄養 先生のコメントは絶妙 自分の心の中を 具体的言語化して 自分自身の中に落とし込める 今月のママ塾OB会は 進歩と 基本への立ち戻り まるで1期始まった頃のようだった 夏…

贅沢な時間 その2

今日も楽しみ 一日楽しみ だってだって 中台澄之さんと 田上善浩さんと 大津ERIさんにお会いできるから もうひと方は 存じ上げなかったけど とても魅力的な 渡辺さん そして佐藤剛史先生 盛りだくさん 濃い濃い 至福の時間 やっぱり一日があっという間 学校…

贅沢な時間

夏休み、九州大学で人生を学ぶ お会いしたかった方々が 目の前で お話して下さる幸せ 朝から夕方まで 時間が経つのが あっという間 助産師の内田美智子先生 「産まれる」を学ぶ 命をいただいてつないでいくこと めぐる想い 自分自身が生まれたこと 子どもたち…

娘たちを心配して何が悪い

今日の月曜、明日の火曜は中体連の市大会 終わったと思った上の子の部活はまだ終わらない部員全員で応援に行く 連日猛暑の報道の中ソフトテニスは屋外スポーツ どうにか水分を取るようにどうにか脱水にならないようにどうにか無事に帰ってきますように いろ…

海辺の野草たち

ミツバのおうち なかおあやさんの薬草料理教室 蔓菜 つるなの葉の裏の塩囊細胞のキラキラ 滑莧 すべりひゆの葉のぬめりと酸味 穂長犬莧 ほながいぬびゆの穂の螺旋 細葉海菜 ほそばわだんの苦み 海辺散策がこらからはちょっと目線が変わる 夏のさっぱりメニュ…

誕生日がOB会

思春期真っ只中JC1と3のせいでささくれ立った朝であっても 月に一度のママ塾OB会への参加は緊張はずれど 道中から楽しい 3号線バイパス松田の辺りから空港口まではわっしょい飛行機のおなか祭り 速度と高度を落として足出して滑走路にまさに進入しようとして…

天神で餃子

7月はじめのこと 大きなチャンスをいただいて 福岡天神PARCOの地下2階 立ち飲みハイボール飲み放題の店 タイムカードさんで 出張かばちゃん飯店 「餃子会議@タイムカード」 東区まで来なくても 餃子を包める 地下鉄降りてすぐ アクセス最高 ハイボール美味…

危険な太陽 恵みの太陽

危険な暑さが続く 相変わらず汗ダラダラだしベタベタするししんどいしウザいし 水害の被災地のこと思うとこの暑さがどれだけ困難をさらに困難にさせているかうまく言葉に表せない苦しさ いいことないやん 先週は中体連前の校外練習の送り迎え仕事終わってダ…

大雨の翌日

自然の摂理 人間の小ささ 祈ること 危機管理 いろいろ考えた 今回の大雨 麗ちゃんちで 大切に育てられた トマトたちを 我が家に連れて帰ります 超トマト好きの 上の子の誕生日に 15歳おめでとう 命の大切さを 今生きている奇跡の積み重なりを あたりまえと過…

大仕事の前の

ふとした事から 福岡天神のど真ん中で 出張かばちゃん飯店を 開催することになり そのイベントはこちら↓ https://www.facebook.com/events/245719636012298/?ti=icl あまりの大仕事に ド緊張 アレしなきゃ コレもしとかなきゃ 頭の中いっぱいいっぱい こんな…

試作の試食

「今週は変な話「白紙」で臨むぐらいの気持ちで。現場で、肌の感覚で、「まぁ、大体こんな感じかな?」を積み重ねていく。今、完璧にやろうとする必要はないです。今のあなたに必要なのはただチャレンジしていくこと。」 って、しいたけ占い どっちかと言うと…

月イチランチ 6月の巻

6月 梅雨空 宇美町のステキなレンタルスペース nono-hanaさんで かばちゃん飯店 月イチランチ 2回目の開店でした お品書き 水餃子2種 豚肉白菜と鶏肉にんじん 鶏手羽先の甜醤油煮 しし唐の虎皮辣椒(ふーぴーらーじゃお)ニンニク風味甘辛炒め 志賀島弘のワ…

出張かばちゃん飯店

お宅にお邪魔して お台所お借りして 永川マルシェのお野菜たちが カラフルだったので 甜醤油で作ったドレッシングで 味付けしたゆで鶏のっけた サラダが 女子力高めな仕上がり 普段の教室では 餃子と ちょこっとの副菜で 地味めな食卓になりがち 今日のお品…

明日の準備

お仕事の依頼を受けてから 何を作ろうか ずっと考えていて 店で食材を見ると あれを作ろう テレビで食べ物を見ると これを作ろう レシピ本 雑誌 ネット レストラン あれもこれも作りたい! 悩んで悩んで悩んだまま 今日 筑紫野の 永川マルシェのうららちゃん…

バジルの香り

引っ越したばかりの ベランダで 育てたという バジルとローズマリーを 頂いたので バジルは すりこぎでゴリゴリして バジルペーストにし パンに塗って チーズのっけて トロリと焼いて バジルチーズトースト♡ 香り濃いっ! ローズマリーは 教室でのデザート …

2ヶ月ぶりの学び

先月お休みしたせいか新しいメンバーも増えていていろんな意味で緊張のママ塾OB会 宿題があったし4月5月はかばちゃん飯店ペースダウンしてたし余計に緊張 一人一人の報告に注がれる講師ゴーシ先生の惜しみない知識とアドバイス他メンバーへのものであっても…

原作が先か、映像が先か

5月の読書会 テーマは原作が先か、映像が先か あなたはどっち派? 私は映像先派 イメージつきやすい時代景色服装容姿・・・ 主人公をはじめ出演者が好みの俳優なら更に良し 後で原作読む時にイメージ膨らむ声や表情汗や涙筋肉や服のシワまで 原作先派の意見…

食養生研究会 飯塚編 その後

畑で葉や花をもぐもぐ味見しながらどうやって料理したらおいしいかな~? ってずーっと頭の中でぐるぐる考えるのが楽しい 帰ってから いろいろ作ってみるのが これまた楽しい 1番気に入ったチャイブ 花の蕾が愛らしい 咲いた花も愛らしい 野上ファームの野上…

食養生研究会 飯塚編

以前ゴーシ先生のかかりつけ農家企画で出会った野上ファームさんに 食養生研究会でも伺うとあらば 是が非でも参らねばなるまい あのハーブたちにあの花たちにあの野上さんに 会いに 何食べてもうまい葉も花も 豆もアスパラも アスパラの葉も 動きたくないず…

思うは叶う

その講演には700名の定員に1200人近い応募があったそうな ホントは子どもらを連れで来たかった旦那さんが嫌がらずに来てくれてラッキー とにかく実物をみてもらうのが1番 価値観の違う人にすごくいいと思ってるその良さを伝えることの難しさを子どもの頃から…

いい男

福山雅治 いい男やったばい 顔スタイル声ポージング笑顔ギターテクトーク なんや?あの、いい男っぷりは? バランス取れたいい男っぷり 世界で唯一の神々しい存在 友人に誘ってもらって 初福山ライブ 堪能した~♡

養蜂を学ぶ 復習編

食いしん坊の かばちゃん飯店 かばです 先日手に入れた 辻養蜂場さんの 香り高い蜂蜜を手に入れたので フレンチトーストのナッツハニーかけ フレンチトースト自体の甘みは超控えて あとかけ蜂蜜でキラキラツヤツヤに ディルとイタリアンパセリのカッテージチ…

かかりつけ農家を作ろう視察ツアー 養蜂を学ぶ

ゴーシ先生のかかりつけ農家を作ろう視察ツアー養蜂を学ぶ 前回開催時には参加できず涙をのんだので 今回の参加は嬉しくて嬉しくて 嘉麻市の辻養蜂場辻諒太さんに蜂の生態について養蜂について話しを伺って 麻布を燃やした煙を用意し 帽子の上からネットをか…