かばちゃん飯店

福岡市で水餃子教室やってます

教えてゴーシ先生

子どもと大人が真剣に向き合ったらどうなんだろう!?
子どもも一人の人間として人生について学ぶ

 

 

嫌だ、嫌いだ、とゴネ
不機嫌顔の
下の子を連れて

 

教えてゴーシ先生
「子どもの未来を創る授業」


(主催 中井多恵 さん)
(講師 佐藤剛史 先生)

 

28年後の社会をイメージ
AIが進んだ世界で
自分はその時何をしていたいだろう

 

これからの社会を担う世代の

子どもたちの夢あふれる発言や
子どもらしいつっこみ
事前に募集した質問に
真正面から向き合うゴーシ先生

f:id:aokaba2:20170822102209j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始終しかめっ面の
下の子に
帰りの車の中で
一番印象に残ったことを

きいてみた

f:id:aokaba2:20170822103616j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「1万時間の法則」
何事も
1万時間努力して
ものになる

 

彼女はまだ

そんなに向き合えるものに
出会えていないらしい

 

なりたい職業はある

その先
何をどう頑張れば
なれるのか
今回初めて
疑問に思ったようで
明日、図書館に探しに行く

 f:id:aokaba2:20170822102634j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幸いなことに
下の子がなりたいのは
AIが社会にはびこっても
なくならない職業だと思う
人間によってサービスを提供して欲しいと思う仕事

 

 

人間の手の温もり
人間の感性
これからも大事に思う社会であって欲しいと願う

f:id:aokaba2:20170822102816j:image

 

 

 

 

 

 

もうひとつ
「働くということは
誰かを幸せにする、喜ばせること」

 

夏休み
私が出勤した後
彼女の至福
「1人でボーッと過ごす」
時間が取れているせいか

 

すすんで洗濯物を
毎日取り込み、畳んでくれる

 

夕方帰宅すると

各部屋に畳んだ洗濯物が

届けられている

 

ものすごく
私を
喜ばせ
幸せにしてくれる

これぞ「働く」

 

夏休み終わりには
なんぞ
働きに見合った
報酬を、と考えているところ

 

そして

下の子は
作文と格闘中
やや、キレて

「何を書いていいかわからん!」
私に攻撃しながら(笑)

 

私も応戦中(笑)

f:id:aokaba2:20170822104656j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

作文って

日ごろの読書が影響するよね‥‥

今から家中の本を読むか?

必要性感じてくれよ、な

 

 

 

かかりつけ農家を作ろう NOGAMI FARM編

ゴーシ先生にお声かけいただいて
参加した
「かかりつけ農家をつくろう」
 
NOGAMI FARM 見学

f:id:aokaba2:20170804093927j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
アスパラガス収穫体験
からの
採りたて生食
 
ジュワっと溢れるジュース
 
アスパラガスは
日の昇る前と
日が沈んでから
1日2回12時間おきに
収穫するんだって

f:id:aokaba2:20170804094357j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
太陽が照る真っ只中で
このジューシーさ
 
そしたら、朝晩の収穫したやつ
どうなる!?
どんだけ!?
ゴクゴク!?
 
何種類あるのかわからないほどの
ハーブ畑へ

f:id:aokaba2:20170804094449j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハーブたちへの愛があふれてる
野上さんのハーブたちへの愛が

f:id:aokaba2:20170804094538j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハーブたちに「かわいい」という
一つ一つ説明してくださりながら
「かわいい」という

f:id:aokaba2:20170804094628j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ああ、たまらん
野上さんにキュン死寸前

f:id:aokaba2:20170804094707j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↑ 私の命の水 ジンに欠かせないベルガモットちゃんの花
 
あれもこれも
口に入れて
味を確かめることができる
愛をもって育てられたハーブたち

f:id:aokaba2:20170804094843j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
美しいフラワーアイスとハーブコーディアル

f:id:aokaba2:20170804094928j:plain

f:id:aokaba2:20170804095005j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
茄子やズッキーニ
採ってその場で生食
モシャモシャ

f:id:aokaba2:20170804095100j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
子どもたちも
モシャモシャ

f:id:aokaba2:20170804095241j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
炭火焼にしたら
さらにジューシー

f:id:aokaba2:20170804095410j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
野上さんの奥様お手製の
バジルソースの
たまらん
香り高いことといったら

f:id:aokaba2:20170804095206j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
炎天下の畑で
お付き合いいただき
感謝感激です

f:id:aokaba2:20170804095453j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハーブたち
どんなンして食べたろ?
これはどう調理するとおいしいのかな?

f:id:aokaba2:20170804101831j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分のわずかな知識総動員と
野上さんはじめ
みんなの知識に
食いしん坊本能刺激されまくり

f:id:aokaba2:20170804101916j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さっそくこんな雑誌買ってみたり

f:id:aokaba2:20170804100052j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな本開いてみたり

f:id:aokaba2:20170804100518j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カフェやレストランで
野上さんのハーブやお野菜を食べてみたい
 
でも
ハーブは洋食や
イタリアンだけのものではない!!

f:id:aokaba2:20170804100557j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
漢方だってハーブだぜ!!

7月の読書会

初ミステリーはコナン・ドイル

シャーロックホームズ


中学校の図書室
入口入ってまっすぐ
一番左の棚あたりにあった

 

それまで

物語読まない

必読書読まない

読むのは

司書の先生秘蔵の

きょうの料理

 

そんな私が

踊る人形
まだらの紐
ワクワクして読んだな~

線路の継ぎ目

気になってしょうがなかったな~

 

 

今日のカタル読書茶屋は
ミステリーの
推理を妄想カタル会

 

ミステリーの名作を
これから解決していく直前まで読んで来るのが課題

 

人生初の西村京太郎作品
「殺しの双曲線」

f:id:aokaba2:20170728001210j:image

 

 

 

 

 


1979年に刊行され
作品の中は
ケイタイもパソコンもない時代

なんかね、新鮮


477ページの大作

f:id:aokaba2:20170728001544j:image

 

日程延びたのに
課題の「タネ明かし直前」433ページまでは程遠い200ページチョイのところで
やむなくタイムアップ

 

 

 

他メンバーの鋭い推理と
もっと読み進めれば出てくる
キーワードを拾いつつ
ネタバレ上等で臨んだけど
大丈夫
ワクワク感は失われていない


今308ページまで来た

 

 

 

明日も早いんで

(夏休み弁当の嵐)
ここらで寝まーす

 

 

 

今日のお抹茶のお供は
源吉兆庵の錦玉 金魚ちゃんと
鈴縣のお干菓子 西瓜
熊本 正観寺の松風

f:id:aokaba2:20170728001651j:image

 

 松風は

日本一薄いんですって

大好きなお菓子のひとつ

パリパリパリパリパリパリ

やめられん

f:id:aokaba2:20170728001811j:image

 

 

 

 

 

 

 

美味しゅうございました

かばちゃん飯店開店

かばちゃん飯店
 
開店いたしました
 
主に
中国の家庭料理を
味わうことができます
 
飯店といっても
うちは
ただ座っていれば
料理が出てくるような
店ではありません
 
お客さまご自身が
作って
 
食べていただく
場所です
 
私は
材料と道具の準備と
 
作り方の説明と
ちょっとしたコツを
ご伝授させていただく
 
無理だと思っていた料理が
意外と簡単にできる
喜び
 
自分で作る料理の
おいしさを感じる
感動
 
味わっていただきたい
 
中国に実際に住んでみて
知った
いろんなこと
 
特に
食いしん坊の私だから
話せること
 
ワイワイお話ししながら
 
楽しく
作って
食べませんか?
 
餃子教室のご案内はこちら↓
 

餃子教室のご案内

餃子教室のご案内
 

f:id:aokaba2:20180124235719j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
時間
月・火・木・金:午前10時00分~12時00分
水:午前10時30分~12時30分
土日祝日要相談
 
場所
※自宅ですので詳細は開催日近くにご連絡いたします。
出張:要相談
 
内容
餃子教室  餃子 皮と具材作り 
副菜 一品 
デザート一品 
中国茶付き
 
参加費
3000円(材料・昼食費込み)
出張の場合、距離、場所代など考慮した料金にさせていただきます
 
持ってくるもの
エプロン、手拭きタオル
 
申し込み方法:aokaba2@gmail.comまで
   タイトル:〇/〇参加希望
   ①名前
   ②メールアドレス
   ③携帯電話    を書いて送信ください。

お披露目会

先日、かばちゃん飯店のお披露目会を催しました
 
お披露目会の前には
7月のママ塾を我が家で特別出張版
 
これから、料理教室「かばちゃん飯店」を開くにあたり
ゴーシ先生に
実際に自宅を見ていただくという目的もあって
 
お品書き
 
水餃子 二種 豚肉白菜(猪肉白菜)とえびニラ(虾仁韭菜)
トマトと卵炒め(炒鸡蛋西红柿)
バンバンジー(棒棒鸡)
ピータン豆腐(皮蛋豆腐)
冬瓜スープ(冬瓜汤)
手作りベーコン クミン風味(熏肉孜然风味 )
杏仁豆腐(杏仁豆腐)
 
 

f:id:aokaba2:20170720215009j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
6月にゴーシ先生にお披露目会の話をいただいてから
開催まで
準備の間
ずっと心の8割ほどを
占めていたに違いない
 
メニュー考えたり
器見て回ったり
 
試作して
シュミレーションしたり
 

f:id:aokaba2:20170720213812j:plain

 
 
 
 
 
新しいことを始める
その一歩は
かなり加速がいる
 
 
 
 
 
 
作ってしまえ
進むべき道のりを
 
 
 
 
 
 
 
 

f:id:aokaba2:20170224173116j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
普段から
蓄えておこう
引き出しの数と中身を
 
 
 
 
 

f:id:aokaba2:20170417223732j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんと、そうだな、と
 
 
 
 
ママ塾現メンバーに加え、
第1期から一緒に学んできたOBにも
参加していただいて
 
はずむはずむ
話が弾む

f:id:aokaba2:20170720215736j:plain

 
たくさんのアドバイス
いただきました
 
いろいろ
湧いてくる
 
 
 
 
 
 
せっかくの加速
乗っかっていきたい
 
一年とちょっと前
目的定まらぬまま
参加した
ママ塾
 
思わず口にした
太極拳教室を開きたい」

f:id:aokaba2:20170227195151j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そこから
いろんな事学んで
 
かばちゃん飯店
という名の
中華料理教室
始めます
 
以下、ご案内です
 
イベント立てますので
ご都合付く日にご参加表明ください
 
時間
午前10時~12時(月、火、木、金)
 
場所
※自宅ですので詳細は予約時に連絡させていただきます。
 
内容
①餃子教室
餃子 皮と具材作り
副菜 一品
デザート一品
中国茶付き
 
②手作りカスタムラー油教室
自分の好みのスパイスをブレンドして
ラー油を作り、お持ち帰り
餃子試食、中国茶付き
 
参加費
①2500円(材料・昼食費込み)
②2000円(材料・昼食費込み)
 
持ってくるもの
エプロン、手拭きタオル
 
申し込み方法:aokaba2@gmail.comまで
   タイトル:〇/〇参加希望
   ①名前
   ②メールアドレス
   ③携帯電話
   を書いて送信ください

6月のママ塾

 

前に進んだり
活躍の場が広がったりの
ママ塾メンバー
 
月に一度の
超前向きの場
講師の佐藤ゴーシ先生から
主催の多恵さんから
メンバーから
前向きシャワーを浴び
私は
大きな大きな1歩を踏み出して
スタート地点に立ったところ

 
 
 
 
 
 
今月6月のママ塾
 
 
「コンテンツの充実」
顧客のニーズに応えるべく
コンテンツの蓄積は必須
 
自分に足りないものは何か
弱点は何か
 
それが分かれば
補うことができる
 
その具体的方法を
惜しみなく
示してくださる先生
 
 
 
「非認知能力」
 
それは
「生きる力」
「自制心」
 
これからの時代
テストの点数とれるのが
能力が高いのではなくて
 f:id:aokaba2:20170622114349j:plain
 
 
 
 
 
 
困難にぶち当たったとき
どう回避するか
どう乗り越えるか
考える力
 
さて
明日から試験の上の子

 
 
 
 
 
 
 
一生懸命勉強してるかと思ったら
ワークの答え丸写しで
すべてに
赤ペンで丸つける作業を
日付変わる寸前まで
 
そりゃあ
正解書いてるんだから
丸だわ・・・な
 
そしてこう言った
「おかあさん、
 今度のテストで100点取ったら
 100点ごとにショートケーキ買ってね」

f:id:aokaba2:20170622114811j:plain

 
ヤツの大好物
 
 
 
 
 
「そんな勉強方法で
 100点取れると思う?」
 
「大丈夫、大丈夫
   大事なことは
 授業中に
 頭の中に
 インクプット(インプットと言いたかったらしい)してるから」
 
この子の
「非認知能力」
どうなん?
 
さぁ
上の子がケーキ食べることができるのかどうか
食べられるとしたら
一体
何個食べるのか
乞うご期待!!