かばちゃん飯店

福岡市で水餃子教室やってます

5月の読書会

月イチで朝活

 

抹茶とおいしいお菓子をいただきながら
読書会

「カタル読書茶屋」

 

今回で22回を数える5月のテーマは

「愛と信念の言葉」ダライ・ラマ14世

f:id:aokaba2:20170518000128j:image

 

 

 

 

 

講話などでダライ・ラマが仰った言葉が
5つのテーマに分けられており

 

一章 生きる、人生、死

二章 愛すること、思いやり

 

ここで、そんなこと、わかってるわ!

じゃぁ、どうしろって!?

と、思わせといて

 

三章 心、感情の扱い方

 

で、フォローし

 

四章 戦争と平和

五章 経済、社会問題

 

と現実から逃げません

 

1見開き、お言葉
次の見開き、写真

f:id:aokaba2:20170518000149j:image

 

 

 

 

 

 


文字がギュウギュウに詰まっていないので
さーっと読める

 

でも、一つ一つが深い

 

 

 

「必要な時に行動しないもの、
一つの悪い行動だということです」

 

 

 

ママ塾に通ずるな・・・

何事も、これか

 

 

 

「生まれた日から息を引き取る日まで、
私たちの人生の土台になるのは、
愛情と人間的な温もりです」

 

f:id:aokaba2:20170518000238j:image

 

 

 

 

ああ、まさしくそうだ
子どもの時だけじゃないんだよ
大人になっても愛情と人間的温もり
ないと生きていけない

 

 

一番
息を引き取るときに必要

 


自分が愛された実感
人間的な最後
人が死ぬとき
人生の集大成

 

 

 

ダライ・ラマ
死について
こう仰ってます

 

「死について常に意識しているなら、
死が訪れても驚くことではありません。心配もいりません。
死とは衣服を着替えるようなものです。
したがって、死を迎えたとき
心の平穏を保ち続けることができるのです。」

 

 

怖いさ
終わるんだもん


常に意識?


むしろ避けてる
逃げてる

 

けれども死は誰にでも平等に訪れる

 

一日を大事に
一日を真剣に
一日を一生懸命に
生きよ、と
仰せなのだ

f:id:aokaba2:20170518000551j:image

 

流されちゃってるな・・・
次からでいいや、とか思っちゃってるな・・・

 

 

1999年夏
旅したチベットの地で
出会った人たちの顔
目にした景色
体験したこと
思い出しながら

 

今自分の状況に
愛や怒りを代名詞のように
置き換えながら

 

私の本棚で読まれるのを待っていた

積ん読本でした

 

 

 

 

 

 

香り高い抹茶のおともは

f:id:aokaba2:20170518000839j:image

 

 

 

 

 

 

小布施の「楽雁」
美保関「美保館」で求めた「和風ぴーかんなっつちょこ」

f:id:aokaba2:20170518000911j:image

 

 

 


ねこの敷き紙で