かばちゃん飯店

福岡市で水餃子教室やってます

知識を得るということ

一人目の育休中
 
寝ない・泣き止まないに
いっぱいいっぱいで
何も出来ず
あっという間に
9ヶ月で保育園
 
職場に戻ってみると
同僚が
育休中に
ケアマネ資格とってた
 
は?
なんだ、それ!?
 
私にも何か出来るんじゃないか
 
二人目の
育休中
メディカルアロマの勉強した
 
どや!
取ったった!
思ったけど
イマイチ
活用できてない‥‥

 

ほかの人に教えるほど
患者さんや
理解のない職場を
説得出来るほど
ない
私の知識

f:id:aokaba2:20170606222006j:plain

 

 
 
 
 
 
昨日
薬剤師で
ハーバルセラピストの
多恵さんの
「ローズ精油のお話」を聴いた

 
 
 
 
 
 
 
知識を得るとは
こういうことか
 
そう思った
 
自分の浅さを
感じるとともに
 
ドバドバ降ってくる
多恵さんの
経験に基づく
知識を
浴びる
幸せ
 
分子構造とか
全然わかんないけど
そのおかげで
こげんこげんなる
っていう
わかった

 
 
 
 
 
 
 
なんでその作用があるのか
同じ作用のある
他の精油とどう違うのか
同じ精油でも
こんなにも
違いがあるのか!?
 
アロマの勉強って
本に書いてある
作用を覚えれば
いいんじゃないってことが
わかった
 
わたし、そのレベル・・・
 
あっという間の
時間
浴び続けていたい
衝動

 
 
 
 
 
 
バラ好きシャワーを浴びちゃったので
 
そのへんの
アロマ屋で
バラばかり
クンクンする
私が
いるかもね
 
ダマスク‥‥
キャベッジ‥‥
アルバ‥‥
ティー‥‥
 
バラの香りにもいろいろある
 

全部並べたい
全部嗅ぎたい
香りにまみれたい
 
多恵さんが代表を務めるOMOYAIはこち

言葉の力、私の場合


色んなものに
救いを求め続けた
この1年とちょっと

 

 


私の心を
救ってくれたり
支えてくれたのは

 


「言葉」

 

 


私のダークな言葉を根気強く聴いてくれて応えてくれた「言葉」

 

 

f:id:aokaba2:20170606231255j:image

 

 


いろんな人が私に話してくれた「言葉」

 

 


本の中にあった「言葉」

f:id:aokaba2:20170606231343j:image

 

f:id:aokaba2:20170606231958j:image 

 


新聞に載ってた「言葉」

f:id:aokaba2:20170606231410j:image

 

 

 

 

あれ?向きが変わらない( Ĭ ^ Ĭ )

 


ネット上で出会った「言葉」

f:id:aokaba2:20170606231556j:image

 

 

 

 

 

 

否定され続けて

ものすごく 

モヤモヤした気持ちがあって
どのように表したらいいのか
わからなかったり

 

誰かに伝えたいわけではないけど
この感情って
もしかして

私だけが
思っていて


間違っているのかな
思っちゃダメなのかな
と不安に駆られる時


言葉という
ツールを使って
明確化されているのを見つけると

安心する

支えてもらっている気持ちになって
地面に足が着いてる
心地になる

 

 

自分を肯定してくれる言葉ばかり

探していたのか

 

そして

自分はどうだったか

ほかの人たちに

同じことをしてはいないか

 

反省する機会を

何度も

課した

1年とちょっと

 

 

琥珀色の誘惑

見事に琥珀色を極めた
7年物梅酒

 

佐藤ゴーシ先生にいただいた

f:id:aokaba2:20170524001036j:image

 

 

 

 

 

アルコールそのものは
だいぶ飛んでるけど
濃く
まろやかで
とにかく
美しい

 

 

持ち帰ったその日に

作ったプルプルゼリー


しっかり沸騰させ
アルコールを飛ばして
ゼラチン少なめの
やわらか系

 

 

絶賛試作中の
杏仁豆腐に
トッピング

f:id:aokaba2:20170523125934j:image

 

 

 

 

 

生クリーム多めの
やや乳臭く(なので旦那さんに不評)
重たい
杏仁豆腐が
爽やかに

 

 

色合いもいいでしょ?

 

 

次の日は

 

水切り(やや過脱水気味の)ヨーグルトに
トッピング

f:id:aokaba2:20170523130045j:image

 

 

 

 


全く甘味のないヨーグルトと
7年の熟成した梅と一緒になって
超贅沢な感じ

 

 

出せるわ‥‥店に‥‥(妄想中)

 


このゼリーをコップに入れて
炭酸を注ぎ
かき混ぜながら飲む
ゼリードリンク

f:id:aokaba2:20170523130138j:image

 

 

 

 


上の子が
「濃いっ!うまっ!」って

 


キレイに角切りにしたら
もっとキラキラ感
出そうじゃない?

 

 

水切りヨーグルトから出た
乳清(ホエイ)で
梅酒を割った
ドリンク

f:id:aokaba2:20170523130249j:image

 

 

 

 


梅酒のあの濃さだから
乳清のぼんやりした味が
グッと盛り上がる


1日の終わりに
ホッとする1杯

 

次は何作ろうかな~

 

この調子だと
あっちゅう間に
無くなっちまう(ФωФ)ヤバイ

 

梅狩り

糸島の
ちょっと奥に入った
山の中の
1本の梅の木

 

たわわの
梅の実

 

 

数個は
ちぎることができたけど


高いところにある
残りの実は
狩った

そう、狩った

 

竹や木の枝で
枝についている部分を
たたいて
落とす

 

上手く落とせると
気持ちいい~


上手くいかないと
どの方向から
アプローチしようか
力加減はどうか
竹の先はコレでいいのか

 

落ちた音を聞いては
どの辺に落ちたのか
落ち葉の中を
目を凝らし
探す
探す

 

梅の実相手に
真剣(笑)


梅ちぎり会にお誘い下さった
佐藤ゴーシ先生や
参加したみんなの
写真全く無し

いただいた写真はこちら↓

f:id:aokaba2:20170522224536j:image

 

 

 

 

 

梅の木がある山の持ち主
百笑屋さんも
写真無し

百笑屋さんのFacebookはこちら↓

 

https://www.facebook.com/hyakusyoya/

 

 

 

 

百笑屋さんは
うちの旦那さんの血液と
言っても過言ではない
キリン一番搾り
麦を作ってくださっている
契約農家さん

 

これが一番絞りになる

麦たち

f:id:aokaba2:20170522230718j:image

 

 

 

 

 

その者青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし

的な

f:id:aokaba2:20170522230934j:image

 

 

 

 

 

昨年末に知り合ってから
一度旦那さんを連れて行って
お礼を述べねばと
思っていたところに
この御縁
有難い有難い

 

採れた実は
梅シロップがなくては
生きてはいけない(かもしれない)
上の子のために
きび糖に漬けます

f:id:aokaba2:20170522231536j:image

 

 

余ったらブランデーやウォッカに
うふふ♡

 

 

 

琥珀色の美しい
佐藤家の7年物梅酒をいただいた

 


それについては
次の折に

 

 

中華三昧な一日

午前中は
月イチ中国語教室
 
午後は
上海人のお宅に訪問
 
中国語の先生は
大連出身の若い女性
 
我「大連の料理の特徴は何ですか?」
老师「海鮮です」
我「味付けの特徴は?」
老师「辣酱をよく使います。辛い料理好きですね」
 
から始まって
日本で見かけない「辣椒(らーじゃお)」の話へ
f:id:aokaba2:20170519123148j:image
 
 
 
 
 
 
 
これは辣椒(らーじゃお)
 
 
形は京野菜の「万願寺唐辛子」
f:id:aokaba2:20170519122811j:image
 
 
 
 
 
 
 
 ↑
これは万願寺
 
 
 味が全然違う
 
 
 
 
「辣椒」は「辛い」
 
だんだんマニアックな方向へ‥‥
 
老师「辣椒(らーじゃお)の中でも、辛いのとそうでもないのとあるの知ってる?」
我「あ、それ!知ってます!中国にいるとき発見したんです!」
 
何度も何度も食べるうちに
発見した法則
先端の形で辛さの度合いが違う
f:id:aokaba2:20170519123228j:image
 
 
 
 
 
 あ~
盛り上がる
盛り上がる
あっという間の1時間
 
 
 
午後からは
患者さんの
固くなった患側をほぐしながら
奥さんと
ごはん談義
 
我「上海料理の特徴は何ですか?」
妻子(奥さん)「醬油と砂糖と味の素かな~」
我「醤油味で甘めなんですね」
妻子「辛いのはあまり食べないね。红烧肉ってあるでしょう?あんな感じのが多いわよ」
f:id:aokaba2:20170519123451j:image
 
 
 
 
 
なるほどね~
 
結局食べ物の話だけかい!?
いえいえ
ちゃんと文法の勉強もしたし
看護師としての役割も果たしましたよ

5月の読書会

月イチで朝活

 

抹茶とおいしいお菓子をいただきながら
読書会

「カタル読書茶屋」

 

今回で22回を数える5月のテーマは

「愛と信念の言葉」ダライ・ラマ14世

f:id:aokaba2:20170518000128j:image

 

 

 

 

 

講話などでダライ・ラマが仰った言葉が
5つのテーマに分けられており

 

一章 生きる、人生、死

二章 愛すること、思いやり

 

ここで、そんなこと、わかってるわ!

じゃぁ、どうしろって!?

と、思わせといて

 

三章 心、感情の扱い方

 

で、フォローし

 

四章 戦争と平和

五章 経済、社会問題

 

と現実から逃げません

 

1見開き、お言葉
次の見開き、写真

f:id:aokaba2:20170518000149j:image

 

 

 

 

 

 


文字がギュウギュウに詰まっていないので
さーっと読める

 

でも、一つ一つが深い

 

 

 

「必要な時に行動しないもの、
一つの悪い行動だということです」

 

 

 

ママ塾に通ずるな・・・

何事も、これか

 

 

 

「生まれた日から息を引き取る日まで、
私たちの人生の土台になるのは、
愛情と人間的な温もりです」

 

f:id:aokaba2:20170518000238j:image

 

 

 

 

ああ、まさしくそうだ
子どもの時だけじゃないんだよ
大人になっても愛情と人間的温もり
ないと生きていけない

 

 

一番
息を引き取るときに必要

 


自分が愛された実感
人間的な最後
人が死ぬとき
人生の集大成

 

 

 

ダライ・ラマ
死について
こう仰ってます

 

「死について常に意識しているなら、
死が訪れても驚くことではありません。心配もいりません。
死とは衣服を着替えるようなものです。
したがって、死を迎えたとき
心の平穏を保ち続けることができるのです。」

 

 

怖いさ
終わるんだもん


常に意識?


むしろ避けてる
逃げてる

 

けれども死は誰にでも平等に訪れる

 

一日を大事に
一日を真剣に
一日を一生懸命に
生きよ、と
仰せなのだ

f:id:aokaba2:20170518000551j:image

 

流されちゃってるな・・・
次からでいいや、とか思っちゃってるな・・・

 

 

1999年夏
旅したチベットの地で
出会った人たちの顔
目にした景色
体験したこと
思い出しながら

 

今自分の状況に
愛や怒りを代名詞のように
置き換えながら

 

私の本棚で読まれるのを待っていた

積ん読本でした

 

 

 

 

 

 

香り高い抹茶のおともは

f:id:aokaba2:20170518000839j:image

 

 

 

 

 

 

小布施の「楽雁」
美保関「美保館」で求めた「和風ぴーかんなっつちょこ」

f:id:aokaba2:20170518000911j:image

 

 

 


ねこの敷き紙で

ツタンカーメンが1体

夜な夜な
リビング床に
転がっている物体がある

 

 

暗がりで見ると
こりゃ、
ミイラか?!
墓から
抜け出してきたか?!


こんな感じ

f:id:aokaba2:20170508220213j:image

 

 

 

 

 


中学生の上の子の
至福の時といえば
寝っ転がって
テレビを見ること

 

 

部活で遅くなろうが
明日いつもの通り朝練だろうが
テスト前だろうが
テスト期間中だろうが

 

 

 

本体内蔵ハードディスク付きテレビが壊れるまでは
かなりの確率で
このテレビの前で
ミイラ型上の子が転がっていた

 

 

 

電気つけるとこんな感じ

f:id:aokaba2:20170508220304j:image

 

 

 

 

 

 

 

晩御飯食べる

風呂に入る

畳の上に横になる

毛布に包まる
(これも毎回包まる手順が決まっている
体の上に毛布を掛け
側臥位になって半身の下に毛布を敷きこむ
逆方向に側臥位になって残りの毛布も敷きこむ)

テレビ見ながら寝落ちる

私がテレビと電気を消す

ミイラの完成

 

 

毎日このパターン

 

 

さすがにね

毎日これじゃどうかと思うよ、と
歯磨きしないで寝落ちって
虫歯一直線じゃん
明日の用意もしないで
宿題は終わったの?
せめてやることやってからにしてよ

 

わたし、ガミガミ母さん

 

基本の歯磨きすらできないんじゃ
私たち(親)も
ちょっといろいろ考えるな・・・
いいのか?

 


こちらの手札出して
交渉(脅しではない、決して)してみた

いろいろ・・・
ええ、いろいろあります

 

 

そしたら近頃は
毛布持ってくるときに
こちらをちらっと見てニヤリ


ふーん、という顔をすると
慌てて歯磨きをしに洗面所へ

 


そしてミイラになる


至福の表情

 

いちいちこちらの反応みてるところが
可愛い

 

まぁ、一歩、前進ってことにしとこ

 

中学生、扱いがタイへ~ン

お宅の女子中学生、どんなです?