かばちゃん飯店

福岡市で水餃子教室やってます

海か~!?

時折

バケツをひっくり返したような水の塊が

空から降ってくる土砂降り

 

こんなロールアップしても

ちっとも恥ずかしくない

 

 

 

 

f:id:aokaba2:20170417174404j:image

 

ところどころ

水たまりが海に見える

対岸が遠い‥‥‥‥

 

 

 

 

 

f:id:aokaba2:20170417174423j:image

 

捨て身でじゃぶじゃぶ行くか

途方に暮れていたら

迂回路を発見

ぐるーっと回って

無事対岸にたどり着く

 

ちょっとした冒険をしたような

職場の駐車場から事務所までの道のり

 

長靴だったら

楽しいんだろうね

 

こんな日は

湿気で

頭重たい

 

帰って温灸しよ

4月は始まり

春は花盛り
 
とげとげの柊も
花を咲かせる
地味にかわいい
 
f:id:aokaba2:20170414174637j:plain
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新しい仲間迎えて
ママ塾第3期の始まり
 
 
新しく入った方の自己紹介を聞きながら
自己紹介って
自分のことを振り返る機会
だな、って
自分は
するの忘れてたけど(ゴメンナサイ)
 
講義の内容で印象深かったのは
オレンジTシャツネタ

 

 

f:id:aokaba2:20170414174515j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
では、なく
 
継続するための目標設定
 
遠い目標より
近くに目標を設定して
バンバン分泌させて
ワクワク感満載で
モチベーション継続
させていこう!
 
いいわ~
前向き
 
勉強することは
バックボーン
自分の経験だけでは限界がある
裏付けになる
学識者の言葉
経験者の言葉
どんどん取り入れていこう!
 
いいわ~
前向き
 
自分のダークエリアに
光が差し込む
月に一度
前向き光線ドバドバ浴びる
大事な機会だ
ママ塾って
 
子どもと話したいな、って思った
勉強する意味
本を読む意味
 
子どものころ
ほんと、物語を読むのが苦手で
母に寝る前に読んでもらっていた
「ニルスの不思議な旅」
「ああ、無情」などが
文学作品のすべて
 
高校の史書の先生に出会うまでは
図書室で実用書とマンガばっかり
 
でも、今はこんなに読んでるよ!
こんなに学んでるよ!
 
半年後自分はどうなっていたいか
もう一度考え直してみる
 
半年前
いろんな事始まる前の曼陀羅チャートと
今のチャート
きっと変わってる(マダトリカカッテナインカーイ)

ダチョウ倶楽部か!?

今日は中学校のクラス役員決め
f:id:aokaba2:20170412232722j:plain
中学校まで
歩いて行ったから
道すがらの花たちが愛らしかこと
 
 
 
 
 

 

たまたま休みだから出席したものの
16:30開始なんて
来る人いるのか?
 
学校に行ってみたら
ワンサカ人がいた
 
といっても
ひとクラス10人前後
 
各学年9クラスあるから
2年、3年合わせると
200人近い保護者が集まっていると考えられる
すごいな・・・
 
さて
事前のアンケートで
成人教育委員の欄に丸を付けていたことを
すっかり失念したままだった私
 
「学級委員」と
「広報」が
サクッと決まり
成人教育の番
 
立候補者は私を入れて5人
くじ引きってことになった
 
前の「広報」を決めるときに
司会者の言葉が
なんとなく気になる
 
「出席者優先なんで」
 
隣の席の
同じく「成人教育委員」に立候補していた2人が
ざわつき始めた
 
「じゃあ、この会に参加した人が不利ってこと?」
「アンケートに『どこにも丸がついていない人は何の委員にもなる可能性があります』って書いてあったから消去法で成人に〇付けたのに」
 
なりたくない
どうせなるなら
簡単そうなのを・・・
みんなの頭の中は似たようなもん
 
 
 
そういえば
私もそんな感じで〇付けたな~と
ぼんやり思ってたら
 
隣の2人は立候補を辞退
 
司会が私に聞く
「どうされますか?」
「別にこのまま(くじ引きに参加して)いいですよ」
って答えたら
なんと
別の2人も辞退
 
ダチョウ倶楽部方式か!?」
思わずつぶやいてしまったら
司会のPTA役員の方が
苦笑いしながらこっちを見てた
私も苦笑いで返した
 
辞退した4人が
「すみませ~ん、いいんですか?」
「なんか悪いですね~」
「ほんと、ありがとうございます」
心のこもらない(あくまでも私の感想です)言葉を嵐のように浴びせかける
「ほんとにそう思うなら
おやりになったらいかがですか?」
な~んて
言わない(恐ろしいことになりそうだ)
言えるか!
f:id:aokaba2:20170412233011j:plain
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やりますよ
成人教育委員
 
秋ごろに
どなたか
保護者対象の
人権について講演まかせとき!
語るぜ!
って方おられたら
ご一報ください!
講演誰にするかの話し合いの際
全力でプッシュさせていただきます!!

上の子料理

ねえ、ちー、今日の晩ごはんなんか作ってよ~

言ってみた

 

 

まさかの

作ってくれた(*꒦ິㅂ꒦ີ)

 

心の中で号泣 

 

f:id:aokaba2:20170410131751j:image

 

 

 

 

 

 

 

「とりあえず言ってみる」

「ダメもと」
「恐る恐る」

そんなコミュニケーション

 

機嫌よくても

「それな」
「まぢで」
「あざーっす」
「すぁーせーん」

しか返ってこない

 

絶賛思春期反抗期の
ちーが作ってくれたのは


「長ねぎと牛肉ともやしのオイスターソースイタナ(炒め)」

 

冷凍庫の牛肉ストック使い果たしやがって(笑)


美味しかったし
作ってくれたことが
嬉しかったので
目 をつぶるなりよ(コロ助)

 

ありがと♡

雨降りの土曜日

朝5時に起き

弁当を作り

6時半に

上の子を送り出した

 

f:id:aokaba2:20170408080534j:image

 

 

5時過ぎはまだ地面は濡れてなくて

 

6時半ごろから雨が降り出した模様

 

一日中雨の予報

あらら、どうなるかね~

と、おもってたら

 

7時10分 部長のお母さんからメール

「顧問の先生より中止のお知らせ」

 

駅に集合は 7時5分

既に半分くらいの子たちが改札入ってたって 

集合バッチリね、あなたたち

 

もちっと

早めの決断‥‥って言っても

微妙な降り出し時間

悩ましい雨

 

 

しっとり濡れたバッグで

帰ってきたのは

7時50分

 

はい、おつかれさま

私も上の子も

 

帰ってすぐに寝っ転がって

テレビみてるよ、やつは

 

昨日、夜な夜なおやつ作ったのにな‥‥

 

f:id:aokaba2:20170408080516j:image

黒糖生姜ケーキ 

 

私は午前中小学校の役員決め

二度寝もできないのか‥‥(涙)

3月の読書会

昔の5千円札

どなたの肖像かご存知?
 
私はちっとも存じ上げませんで
 
今朝は月イチ朝活の日
 
おいしいお茶といただきながらの読書会
f:id:aokaba2:20170328105853j:plain
 
 今朝は
大好物
和三盆のお干菓子
シロツメクサや菜の花の
なんとも春満載の
詰め合わせ
 
 

 

f:id:aokaba2:20170328110059j:plain

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テーマは
積読 つんどくを読む」
本棚に積んどいたまま
手つかずの本を読もう
 
 
 
お題は
「武士道」 新戸部稲造著
f:id:aokaba2:20170328110100j:plain
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昔の五千円札の肖像は
 
新渡戸稲造」さん
f:id:aokaba2:20170328110348j:plain
 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
この「武士道」の初版は
1900年のアメリカ
英語
 
 
武士道といえば
山本常朝の「葉隠
「武士道といふは、死ぬ事と見付けたり」
この言葉が独り歩きして
なんか「死ねばいい」みたいに囚われがち
 
戦前戦中いいように利用されたイメージ
 
フェア
忠義
忍耐
礼儀
正義
名誉
克己心
 
かなり大事なキーワード満載
 
桜の花についての文章は必見!
 
これは、ちゃんと
読んでみたい
 
 
そんな本に出会っちゃった朝活でした

この一年

ママ塾では
 
他のメンバーの
チャレンジする姿
悩む姿
活躍する姿を
 
目の当たりにする
 
単なるお友だちと
お茶するときには
絶対に話題に上らない
ディープな内容の会話が飛び交う
 
そりゃぁ、学びの場だもん
 
自分の内面
希望
野望
悩み
 
それらを口に出す勇気
口に出せる信頼感
こんな言葉で表してもいいのか?
それが生まれる場所
 
考えの途中だったとしても
口に出してみる
不思議なことに
出してみるだけで
先に進むから
 
みんなが共有して
 
ママ塾のお父さん、佐藤先生も
ママ塾のお母さん、多恵さんも
メンバーも

f:id:aokaba2:20170320214354j:plain

 
 
 
 
 
 
 
 
遠慮なく
サクッと
グサッと
時にはものすごく素直な
時にはものすごく高度な
意見をバンバン出しあって
 
結局自分で答えを見出す
f:id:aokaba2:20170320214756j:plain
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
あ、これって
カウンセリングの基本やん
 
カウンセリングは
あくまでも
クライアントに
感情や考えを口に出してもらうことに
力を注ぐ
口にすると自分の気持ちを
改めて認識して
答えにたどり着くのは
自分
 
欲しいのはアドバイスじゃなかったりするよね
 
他人の意見で進むと
失敗したときに
その人のせいにしちゃうから
 
答えにたどり着くのは
自分自身
 
「結局、自分はどうしたい?」
 
「自分」に向き合った1年
 
答えはまだ
出てないけど
 
ママ塾1年で
感じたのは
そんなこと